Columns留学コラム

カテゴリー
留学コラム

知っておきたい、海外旅行保険と留学保険の違い

海外留学保険とは?

海外留学保険は留学生向けの海外旅行保険であり、「必ず入るべきもの」です。留学先の医療事情や治安状況の異なる環境で、想像しにくいリスクに備える必要があります。海外留学保険は、滞在中のケガや病気の治療費、第三者への賠償責任、盗難、航空機遅延など、様々なリスクに対する補償を提供します。特に、留学生向けの補償が充実しており、万が一の際に安心して留学生活を送ることができます。海外留学保険は、留学の際に必須であり、日本の保険会社や現地の会社など様々な選択肢があります。留学生活を安心して楽しむためにも、海外留学保険の加入は必須です。海外保険は、旅行や留学時の病気、事故、トラブルに対する費用を補償する重要な保険であり、「身体が健康だから病院に行かないし、保険は必要ない」という考えではリスクを取ることになります。海外への渡航を考えている方は、海外保険についてしっかりと確認しましょう。

留学保険と海外旅行保険との違い

海外旅行保険の違いについて、留学保険は海外旅行保険に比べ、長期間滞在者向けの補償範囲が広く、補償期間も長期間の滞在を考慮しています。海外留学保険は、一般の海外旅行保険に付帯されていない特約がセットされており、留学者の他人への賠償事故や身の回り品の事故に幅広く対応できる内容になっています。具体的な違いは、留学保険が長期滞在を想定しているため補償期間が3か月から1年程度と長く、住宅内での賠償事故や身の回り品の事故にも対応しています。一方、海外旅行保険は主に短期間の旅行者向けであり、補償期間は一般的に1ヶ月以内で、主に宿泊施設での事故をカバーすることが前提とされています。そのため、留学保険は留学生が長期滞在する際に必須であり、万が一のトラブルに備えるための重要な保険と言えます。

留学保険には、どんな補償項目があるのか?

留学保険には、どのような補償項目があるのでしょうか?

ここでは留学保険の補償項目を解説します。

補償項目補償項目の詳細
治療救援費用ケガや病気で治療・入院が必要になった場合や入院などにより家族が現地に赴いた場合の費用を補償
傷害死亡留学中のケガにより死亡された場合の補償
傷害後遺障害留学中のケガで後遺障害が発生した場合の補償
疾病死亡留学中の病気により死亡された場合の補償
賠償責任施設内の設備や他人の所有物を破損してしまったときの補償
航空機寄託手荷物遅延航空会社に預けていた荷物が飛行機到着後6時間以内に届かず、追加の出費が発生した場合の費用を補償
生活用動産現地の滞在施設に保管している所有物が盗まれたり事故によって破損した場合の補償
航空機遅延搭乗予定の航空機の出発が6時間以上遅延したり、欠航した場合に発生した追加費用の補償
歯科治療費用歯科治療を受けた場合の費用を補償
緊急一時帰国費用
(オプション)
家族の死亡、危篤時の一時的な帰国費用の補償
留学継続費用
(オプション)
被保険者の扶養者が事故により死亡、または重度の障害を負った際に留学を継続するための費用を補償

このように、留学時に発生する様々なトラブルに対して補償が用意されています。

留学保険の選び方

留学保険を選ぶ際に重要なポイントは、まず治療費の補償範囲と保険料です。留学中の怪我や病気に備え、補償限度額の高額なプランを選ぶことが推奨されます。次に、留学保険の比較検討を行う際には、インターネットで様々なプランを検索し、保険会社やプランの違いを確認することが重要です。そして、留学保険を選ぶ際には、自身の留学計画や個々のニーズに合ったプランを選ぶことが肝要です。大手保険会社の留学保険プランには多くの共通点がありますが、補償内容や特典、サービスの違いを比較し、自分に最適なプランを選ぶことが重要です。

Point1. 適正な治療・救援費用(補償額)の金額設定

留学中の治療費をカバーする「治療・救援費用補償」の限度額は無制限がおすすめ!

Point2. 保険会社の提携病院を確認する

留学先の国にキャッシュレス対応の提携病院がある商品がおすすめ!

Point3. 補償内容(特約)があるかどうか?

保険加入検討の際、必ず特約に関しても、加入設定の必要の有無を含め、検討ください。

①個人賠償責任特約

②生活用動産費用特約

③携行品損害特約

④緊急一時帰国費用補償特約

⑤歯科治療費用特約

Point4. 保険契約期間の確認

保険期間については、留学期間に応じて支払う保険料が変わるため、留学の日程に合わせて過不足なく決めましょう。

Point5. サポートデスクなどは24時間電話がつながるか?

留学先ではいつ何が起こるかわかりません。24時間サポートデスクに連絡が付く、保険会社への加入をオススメします。

留学先での事故実例

実際に留学先であった事故と支払われた保険金をご紹介します。

アメリカ 21才
 (治療・救援者費用 約7,000万円)

【支払金額内訳】
治療費用 約6,800万円 / 救援者費用 約200万円
横断歩道を渡っている際に赤信号無視の暴走車にはねられ、顔面・ひざ・腕・骨盤等骨折し入院手術となり、日本から家族が2人駆けつけた。手術後、入院生活が2か月を超え、現地でリハビリを行ったため高額医療費がかかった。

アメリカ 42才
 (個人賠償責任 約860万円)

借りていた部屋のスプリンクラーに誤って接触してしまい、スプリンクラーが破損し、部屋を水浸しにしてしまった。緊急対応のための費用・修繕費用・家賃損害などが発生した。

カナダ 17才
 (個人賠償責任 約54万円)

ホストファミリー宅でトイレットペーパーを多めに使用。トイレを詰まらせ、バスルームを水浸しにしてしまったため、修理代金が発生した。

イギリス 20才
 (生活用動産補償 約50万円)

ホストファミリーと夕食に2時間ほど出かけ、帰ってきたら、ホームステイ先住居の裏庭側のドアが破られ空き巣に入られていた。ピアス、リング、ネックレス、サングラス、腕時計、ノートPCなどが盗られた。

留学保険の費用相場

 渡航期間金額
1ヶ月10,000~25,000円
3ヶ月50,000~70,000円
6ヶ月120,000~145,000円
12ヶ月180,000~280,000円

留学保険の費用は、補償内容やサポート体制などの充実度などによって異なります。目安としては、1ヶ月間で10,000~25,000円程度です。また、3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月と、短期より長期のほうが1ヶ月あたりで計算すると割安だと言えます。

また、留学保険料はどの国に留学するかによっても異なります。留学期間と滞在先が決まったら、留学エージェントの保険担当者やインターネットを使って比較し、自分の留学プランに合った保険を選び、費用を確認してみましょう。

留学保険だから付けておきたい特約 4つ

1️⃣ 歯の痛みに備える「緊急歯科治療特約」

6か月以上の留学を予定している場合は、緊急歯科治療特約を付帯しておきましょう

海外での虫歯の応急処置は日本と比べ高額になりがち。国によっては1回の治療で30万円を超える治療費になることもあります。虫歯の応急処置は治療・救援費用補償では補償されないことが一般的です。緊急歯科治療特約を付帯しておけば、歯の応急処置を受けた場合に保険金を受け取れるため、留学中に急に歯が痛くなっても気軽に受診できます。

しかし、留学期間が3〜5か月の場合、今回検証した8商品すべてで緊急歯科治療特約を付帯できませんでした。そのため、短期間の留学を予定しているなら、留学前に歯の治療や検査を済ませておくとよいでしょう

2️⃣ 留学中の思わぬ賠償リスクに備える「留学生賠償責任特約」

留学中に賠償請求された場合に備えて、留学生賠償責任特約を付帯しましょう

留学では、滞在中にホテルの備品を壊してしまうことや、他人のものを紛失してしまうことも考えられます。場合によっては数百万円の賠償金を請求されるため、予想外の高額出費に備えるためにも付帯する必要性は高いでしょう。

とくに、長期留学などで賃貸アパートを借りる予定なら優先的に付帯しておきましょう。自分の不注意による火災や漏水といった事故は、留学保険の留学生賠償責任特約でしか補償されません。自動車保険や火災保険などに付帯された留学生賠償責任特約では補償されないため、注意が必要です。

3️⃣ アパートでの盗難被害に備える「生活用動産費用特約」

留学中にアパートを借りる予定の人は、生活用動産費用特約を付帯しましょう

生活用動産とは、テレビや冷蔵庫といった生活用備品のこと。生活用動産費用特約があることで、アパートにある家財が盗まれた場合の買い替え費用や、カメラや携帯などを壊した場合の修理費や買替費用が補償されます。

似たような特約に「携行品費用特約」がありますが、補償されるものは身の回り品とホテルなどの宿泊施設に置いてあるものに限定されています。そのため、アパートでの盗難・破損・火災などの偶然な事故が心配な人は生活用動産費用特約の付帯が必要です。

4️⃣ 長期留学なら付帯しておきたい「緊急一時帰国費用特約」

留学中の親族の危篤や不幸に備えるなら、緊急一時帰国費用特約がおすすめです。

緊急一時帰国費用特約があると、親族の危篤や不幸があった場合に、一時的に日本に帰ってくるための交通費や宿泊費が補償されます。当日の航空券はビジネスクラスしか空いていないこともあるため、帰国だけで数十万円近く費用がかかることも。長期間日本を離れる留学では、万が一があった場合に備えて付帯しておくのをおすすめします。

ただし、旅行前から入院をしていたり、出国前に発症していた病気が原因だったりすると補償されないことが一般的なので注意しましょう。

留学保険の契約方法(弊社にてお申し込みの場合)

書面にて申込みの場合

STEP.1 お申込み資料のご請求

お申込み資料をご請求ください。

STEP.2 お申込み資料のご返送

保険内容を確認の上、ご署名、ご捺印等、必要事項をご記入の上、お申込み資料ををご返送ください。

※お申込書のご記入にあたって【重要事項説明書】を必ずご一読ください。

STEP.3 保険料のお支払い

● 銀行振込の場合

お申込書が弊社に到着後、お電話もしくはメールにて弊社指定口座のご案内をいたします。

クレジットカード支払の場合

同封のクレジットカード利用申込書をご記入の上、 申込書と一緒にご返送ください。

STEP.4 お手続き完了

弊社でお申込書の到着とご入金(クレジットカード決済の場合は、カード会社の承認)の確認ができ次第、[保険証券]と[ハンドブック]を送付させていただきます。

  • 付保証明書(英語)の発行をご希望の場合は申込書を郵送する際にメモ等でお知らせください。 お電話でも承ります。
  • お申込みから1週間前後でお手元に保険証券をお届けできます。尚、お急ぎの方は弊社までお電話ください。

オンライン申込みの場合

直接ネット上で手続きが完結できます。

STEP.1 保険料のお見積り

目的、期間などを入力しプランを選択していただくと、保険料がご確認いただけます。保険料などについて確認後、『ネット申込』をクリックしてお手続きください。

STEP.2 お申込み内容の入力

重要なご質問にお答えいただき、ご利用条件、重要事項説明書をご確認のうえ、お申込みに必要な情報をご契約者様にてご入力下さい。

STEP.3 お申込み内容の確認

ご選択いただいたプランの保険内容、ご入力いただいた内容に誤りがないかご確認ください。

STEP.4 保険料のお支払い

クレジットカード情報をご入力ください。

STEP.5 お申込みの完了

お申込み完了の画面が表示され、契約成立となります。マイページにて契約証をご確認ください。
契約番号・緊急連絡先・保険金請求方法についてもマイページよりご確認いただけます。

AIG損保 海外留学保険

留学保険に関するよくある質問

滞在国から、他国へ旅行に行った場合も補償されますか?

はい。こちらの商品「海外旅行総合保険」は、世界中どちらの国にいかれましても、補償の対象となります。
ただし、戦争その他の変乱*によって生じた事故は補償の対象外となりますので、渡航先にご注意ください。
* テロ行為(政治的、社会的もしくは宗教・思想的な主義・主張を有する団体・個人またはこれと連帯するものがその主義・主張に関して行う暴力的行為)は除きます。

歯科治療は補償されますか?

いいえ。歯科疾病は補償の対象外です。また、歯科疾病を補償できる特約のご用意もございません。
また、既往症、妊娠・出産に関わる費用、予防接種なども補償の対象外となります。その他、お支払いできないケースは、下記ページをご確認ください。

キャッシュレスで治療を受けられますか?

キャッシュレス提携病院にてサービスが可能です。必ず事前に、ご渡航先のメディカルヘルプラインへご連絡ください。お近くのキャッシュレス提携病院をご案内させていただきます。尚、治療費を現金でお立替頂きました場合は、後日、領収証をご提出いただき、保険金のご請求をいただくようになります。

クレジットカード付帯の保険で3ヶ月間補償されるので、その補償終了後から加入できますか?

いいえ、できません。海外旅行保険は規定上、「海外旅行の目的を持って、日本のご自宅を出発してから帰宅するまでを保険期間とする」と定められております。そのため、ご渡航期間の一部分だけご加入いただくことはできません。実際の出発日からご加入ください。

海外で購入した土産物は携行品損害の対象になりますか?

対象となります。

100万円の楽器は、「携行品特約」で補償されますか?

支払いの対象とはなりますが、携行品1つにつき損害額は10万円が限度となります。なお、お引受けできる限度額の合計は100万円です。

成田で一泊して出国する場合、宿泊中の事故も支払対象になりますか?

海外旅行の目的をもって住居を出発したその旅行行程中に成田に宿泊したのであれば、支払いの対象になります。帰国後、成田に宿泊してから自宅に帰る場合も同様です。

保険期間の延長はできますか?

渡航目的が留学の場合は最長2年間まで延長ご契約いただけます。ご延長がお決まりになられましたら、保険終了日の2週間前までに、弊社までご連絡をお願い致します。ご延長のお手続きは、ご本人様が一時帰国中、またはお客様の日本における連絡先(ご家族・親戚・知人・会社など)に、保険期間を延長される旨をご連絡いただき、お客様の代理の方に手続きして頂くことになります。

保険期間より早く帰国することになりましたが、支払った保険料はどうなりますか?

帰国の日程がお決まりになりましたら、お早めにemailで当社までお知らせ下さい。ご帰国後所定の計算に基づき、お戻しできる保険料がございます場合はご返金させていただきます。
※ 必ず、遅くともご帰国日の翌日までにご連絡下さい。
※ 保険料は、1年間までは月割り、1年間を超えますと日割り計算となります。

保険期間の中途で帰国した場合、再出国後の保険金の支払いはどうなりますか?

3ヶ月間以上のご渡航は、「一時帰国中補償特約」が自動セットされておりますので、日本に一時帰国中に発生した事故も、帰国された翌日から30日間(非居住者は90日間)まで、旅行行程中と見なして同様に補償されます。尚、再出国されない場合は、保険期間中であっても、日本のご自宅へ帰宅された時点で保険は終了いたします。
※ 一時帰国とは、旅行先・滞在先から、連絡・休暇等の理由で再び当該現地へ出発することを条件として、一時的に帰国することをいいます。

分割払はできますか?

分割払での保険料のお支払いはできません。